【人は変えられない??? 変えられる???】
あなたには、どのようなストレスがありますか???
ストレスの多くは対人関係にありますよね。
“あの人のあの態度が嫌!”
“この人のこの一言にイライラする!”
“やって欲しいことをいつもやってくれない!!”
“何で?! いつもそうなの?!”
といったように・・・・
どうにか、あの人が変わってくれれば、
ストレスが激減するのに!!
といったような場合にどうしていけばいいのでしょうか???
今日はそのへんを・・・
対人関係のストレスというのは、とても大切なものであり、
実は病気のほとんどがここから来ているのではないかと
言われてもいます。
カウンセリングでも、いちばん焦点をあてていくところでも
あります。
そこで、対人関係のストレスはどのようにしていけばいいのか???
ということですが、
対人関係のストレスを考えていく上で、大切なのは、
“2つの側面”
があるということです。
よく対人関係ストレスをなくしていくための方法として、
“相手は変えられない!!”
“だから、自分が変わるしかないのだ!”
と言われています。
相手のことはコントロールして変えることはできないのだから、
自分が変わるしかないという考え方です。
でも、どうでしょうか???
この言葉の通りに100%従っていたらどうなって
しまうのでしょうか???
“嫌なことをされても黙っている”
“嫌なことを言われてもそのまま受け入れる”
“期待するようにしてくれなくても何も言わない”
“じっと我慢して何も言わない”
相手には何も言わず、相手を変えようともせず、
“私が悪いのだ!!”
“私が変わるしかない!”
と思って、そうしていたらどうなるのでしょうか???
これはこれで、無理があり、いつか限界がきてしまいますよね。
自分だけが我慢して、自分が変わるしかないと思っていたら・・・・
これでは病気になってしまいます。これは、やめてください。
かといって、
“全て相手が悪いのだ!!”
“あの人が変わらない限りストレスはなくならない!”
という態度もいかがでしょうか???
これはこれで、これが全てになってしまうと困ったものです。
“相手が変わればいいのか???”
“自分が変わればいいのか???”
これが、大切な2つの側面です。
さて、どうでしょう。
これは、どちらか一方が真実ということはないのだと思います。
これは、どちらも必要な視点だと思います。
“そんな考え方はズルイ!!”
“そんなことはできない”
“どっちかしかできない”
という人も多いかと思いますが、ストレスをなくしていくには、
ここがとても大切なところです。
他の事でもそうなのですが、どうしても、
“善か悪か”
“白か黒”
“0か100か”
といったような、2極思考が多くなされています。
でも、これからの時代に大切なのは、この両方を包含した
全体的で柔軟な思考ではないかと思っています。
勝ち負けではない、WIN-WIN の世界といってもいいのかも
しれません。
実は当オフィスの名前であるSINBIというのはそこを
表現しているものです。SINBIは真美で、二元性や二極性
の世界を表しています。そこにもひとつ必要なのが善になります。
善を加えて真美善となり全体性を表現できるようになります。
さて、
それでは、
対人間関係ではどのように考えていけばいいのか????
というと、
“変えられるものと変えられないものをしっかり見極める”
ということではないかと思います。
“変えられるものは変えればいい”
“変えられないものにはいつまでも執着しない”
この柔軟性と前向きな取り組みが大事なのでは
ないでしょうか???
ただ、これを実践して身につけていくのも大変なものです。
その具体的な方法についてはまた少しずつメルマガでお伝え
していきます。
つづきはまた・・・・
対人関係療法などにつてはこちらのハンドブックも参考にしてください↓↓↓↓↓↓
摂食障害克服のためのハンドブックが無料ダウンロードできます。
⇒ https://www.sinbiz.jp/freehandbook/
過食症・拒食症などの摂食障害の克服専門カウンセリングSINBI
はこちら⇒ https://www.sinbi-s.info/