【これで楽になる】
前回は、他人との境界線が曖昧で、他人の機嫌にまで
責任を感じてしまい一喜一憂してしまっている場合が
ありませんか? というお話でした。
自分は自分、他人は他人といった責任範囲を区切る
境界線をしっかりと持ちたいものです。
でも、境界線はしっかり持つことは大切なのですが、
無関心や無責任というのも少し困ったことになるもの
です。
もう少し掘り下げて、楽になる方法を考えていきたいと
思います。
さて、
前回触れたように、私は私、あなたはあなたという
考え方はとても大切なものです。
また、よくある大切な考え方で、
“他人を変え事は出来ない”
と言うものがあります。
他人に不満を抱えて思い悩むよりも、自分を変える
ことが大切だし早いというものです。
全ては自分次第で、自己責任なのだという考え方です。
これもとても役に立つ重要な考え方です。
でも、身近な重要な他者との関係性の中で、
自分が変わるしか本当に方法はないのでしょうか?
これをあまり行き過ぎて考えてしまうと、
相手に対してどんなに不満を抱えていたとして、
“自分が変わるしかないんだ”
“変われない自分が悪いんだ”
“なんて自分はダメなんだ”
といったように負のループへと入り込んでしまいます。
これも実は困ったことになってしまいます。
ここでは、人との関係性というものは消えてしまって
いるのではないでしょうか?
それでは、どのように考えていけばいいのでしょうか???
例えばよくある例としては、夫婦の場合です。
何かと夫にイライラしてしまう場合です。
“私は忙しいのに休みの日にゴロゴロしている”
“読んだ新聞を片づけない”
“飲んだビールの空き缶ぐらい片づけて欲しい”
“トイレや洗面所の使い方が汚い”
“もっと家族のことを考えて欲しい”
などなど、
奥さんがイライラを抱えていたとします。
その場合どうでしょうか???
夫の行動や態度にいちいちイライラしてしまうわけです。
本当はこうして欲しいのにしてくれない・・・・・・
期待通りにしてくれないわけです。
さて、この場合の対処の仕方なのですが、
先程少し触れたように、
“イライラしている私がいけない”
“私が変わらなければ”
と考えるのがいいのでしょうか???
私が黙って片づけをしたりキレイにしたり家のことをしっかり
やれば問題はないのだと考えればいいのでしょうか???
夫を変えるのではなく自分が変わればいい???
いかがでしょうか????
確かにある一面ではそうなのかもしれません。
でも、これはちょっとおかしいですよね。
ここを我慢して言わない人がとても多いのです。
あるいは、普段黙って我慢していて、イライラが溜まって
しまって、もう我慢できずにある日爆発して、
感情をぶつけて大喧嘩になってしまう。
そして夫婦の間には溝ができてしまう。
このような夫婦間のストレスはとても多いものです。
言わずに、うつ病になったり過食症になったりというケースも
とても多いのです。
このような場合に大切なのは、やはり、
“ちゃんと伝える”
ということです。
ここで必要なのは、
“感情をぶつける”
ということではありません。
ちゃんと伝えるということです。
どうして欲しいのかという
“具体的な要求”
をちゃんと伝えるということです。
そして、ここで出てくる抵抗が、
“言ったら反撃される”
といった怖れです。
何か言えば、逆に怒り出して攻撃されたり否定される
のではないかという怖れを抱えてしまっているケースです。
これはよくあることなのですが次回以降で触れていきたいと
思います。深層意識に抱えている重要な問題ですので・・・
今回は、まず率直に伝えるということをやってもらいたい
と思います。
怒りが溜まって、相手を攻撃してはいけません。
感情をぶつけたり相手を攻撃すれば、
相手が臨戦態勢に入ってしまうのは当然の摂理なのです。
人は攻撃されれば、必ず自分を守ろうとします。
だから相手に伝える時には決して、
相手を責めたり、相手が悪いと言ってはいけないのです。
“私はこうして欲しい”
という自分の要求や気持ちを率直に伝えればいいのです。
そうすれば、
伝えただけで気持ちが楽になってしまうので不思議なものです。
つづきはまた・・・
対人関係療法などにつてはこちらのハンドブックも参考にしてください↓↓↓↓↓↓
摂食障害克服のためのハンドブックが無料ダウンロードできます。
⇒ https://www.sinbiz.jp/freehandbook/
過食症・拒食症などの摂食障害の克服専門カウンセリングSINBI
はこちら⇒ https://www.sinbi-s.info/